SSブログ


男性ビジネスマンのための「医薬部外品の制汗、消臭クリーム」

海底エネルギー [経済]

世界のエネルギー地図を完全に改変すると言われる海底エネルギー。

その代表的なものがメタンハイドレートだ。

深海底や永久凍土内でメタンと水が結晶化した氷状の物質で
火をつけると燃えるため「燃える氷」と言われる。

新潟、秋田、京都など日本海沿岸の10府県によってなる
「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」が
日本海のメタンハイドレートの開発に向けている。

日本海側における表層型の調査を行った結果
新潟県上越沖と能登半島沖だけでメタンハイドレートがあるらしい
有望な地点が225ヵ所も見つかっている。

また、太平洋側でもその動きは活気を帯びている。

愛知県渥美半島沖の深海で、メタンハイドレートの産出試験で
世界で初めて海底からガスとしてメタンを採取するのに成功した。

そして、昨日、海洋研究開発機構と高知大があらたな可能性を発表。

東京・南鳥島付近の水深5500メートルを超える海底に
レアメタルやレアアースを含む「コバルトリッチクラスト」が
広がっているという。

これがあれば推定資源量も大幅に増えることになり
将来、日本はエネルギー供給国となり、経済地図も刷新される。 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ページ上に戻る

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。